アフィリエイト広告、アドセンス広告を利用しています。あなたの広告への反応が、チョコナッツの収益に影響します。
・日常

独りカラオケのすすめ

 コロナ禍に入ってから、飲み会が一度もなく、2次会のカラオケも当然無くなった。 歌はずっとやってきて、合唱やらロックバンドやらゴスペルやらで、長年ステージに立…

・時事問題

臭い食べ物を好きになるには

 今朝の朝日新聞に、「本能にあらがう発酵文化」という記事が載っていた。 人間が、カビなどの微生物で発酵した食品を好むのは、「ヤバい」匂いにも惹かれるという、生…

・お気に入り

えびせんショコラを食べてみた

 こんな商品をいただいた。中に6袋も入っていて嬉しい。 チョコがけスナックと言えば、ポテチとか、柿の種が有名だけれども、かっぱえびせんは初めて。 実は昨年の1…

・日常

目の周りが痒い

 実は今、目がすごく痛い。 その前に、目の周りが痒くなった。その原因が・・・ 痒くなった原因  以前から、目の周りが乾燥で痒くなる事があり、皮膚科で薬をもらっ…

・時事問題

夫婦別姓について考えるーその2

 自民党内に、「氏制度のあり方に関するワーキングチーム」というのが出来たらしい。 昨日、初会合が開かれたとか。 賛成・反対ではなく、推進派・慎重派と称するらし…

・日常

Film outに大騒ぎ

 久々にお気に入りの曲をテーマに書こうと思う。だが、今日は本当に自分が気に入っている曲というよりは、振り回された曲というか・・・聴くためにすったもんだした話を…

・日常

新年度の始まり

エイプリールフール  今日は4月1日。エイプリールフール。 最近、あまりエイプリールフールなんて、聞かないなあ。 そう思っていたのだが、Twitterのドレン…

・文章の書き方

読書感想文の書き方

昨日のブログで、作文は大きく3つに分けられると書いた。 自由作文、読書感想文、研究レポートの3つ。 昨日は自由作文について詳しく語ったので、今日は読書感想文の…

・文章の書き方

作文の書き方

 たまには役に立つ事を書こうと思う。チョコナッツの得意なことは、作文である。なので、作文が苦手な人の役に立つような、ちょっとしたアドバイスを送ろうと思う。 た…

・お気に入り

「蔵べる」で日本酒度の違いを比べてみた

好きな日本酒の基準  日本酒が好きである。なぜ好きかと言うと、日本酒に合うおつまみが好きだから。多分そうなのだ。 しかし、日本酒ならなんでも好きかと言うと、そ…