歯には自信があったのに・・・
かぶせ物が取れた 金曜日の夜、ガムを噛んでいたら銀のかぶせ物が取れてしまった。 これも経年劣化だから仕方ない。たまには歯医者に行けって事だな。 しかし、私が東…
-多感・多汗・達観-
かぶせ物が取れた 金曜日の夜、ガムを噛んでいたら銀のかぶせ物が取れてしまった。 これも経年劣化だから仕方ない。たまには歯医者に行けって事だな。 しかし、私が東…
40代の突然死 今朝、夫の友達が急逝した。脳出血だそうだ。 まだ40代。飲食店の経営者だった。夫はほんの5日前に会っているが、いつもと同じように元気だったそう…
中学の周年行事に参加する理由 我が子は既に卒業した中学校にて、本日は周年式典が行われた。 私は周年実行委員になっていて、今まで何度か先生方と打ち合わせを重ねて…
おとといの夜の事。夫の帰りがいつもより遅く、先に休んでいた。12時半頃には眠ったはずだが、ふと2時頃に目を覚ました。 トイレに行きたいと思い、起き上がったら、…
読書感想文のような題名になっているが、まあ・・・確かにちょっとした読書感想文である。 時代にそぐわない? 昔は文学作品と言えば「夏目漱石」「森鴎外」「芥川龍之…
今年も叔父からカボチャをいただいた。叔父がさいたまの畑で作ったカボチャである。 8月にもらって帰って来て、台所に飾って・・・いや、隠して置いてあった。冬至まで…
これは!?珍しい金箔入りの梅干しか? いやいや、そうではない。塩と砂糖で漬けた我が家特製の単なる梅干しである。2年前に漬けた、令和元年ものの。 豊作の年、不作…
今年の初めくらいだろうか。夫が突然持って帰ってきた「粉」がある。その名も「モリンガ」。 先日ツイッターで「モリンガって何?」という投稿を見て、飲んでいますとコ…
小雨の降り続く金曜日。チョコナッツのおっちょこちょいが2つも重なるとは。 スーパーの特売 小雨が降る中、近所のスーパーに行った。徒歩10分くらいの距離である。…
今日は珍しく朝から出かけたから、もうヘトヘトである。最近ちょっと寒いのを何となく我慢してしまい、とうとう風邪を引きそうな予感。先ほどその事実に気づき、上着を着…