嬉しかった小声の「行ってきます」
今日、長男がスキーに出かけた。朝5時過ぎに家を出て、長距離バスで北志賀へ。お友達と3人で2泊するとか。 昨日の夜 「そんなに早く出るんだ。多分起きちゃうな」 …
-多感・多汗・達観-
今日、長男がスキーに出かけた。朝5時過ぎに家を出て、長距離バスで北志賀へ。お友達と3人で2泊するとか。 昨日の夜 「そんなに早く出るんだ。多分起きちゃうな」 …
新しいドラッグストアへ うちの近所に新しいドラッグストアが出来た。近所と言ってもそれほど近くもなく、前を通るのも子供たちが通っていた中学校へ行く時くらい。つま…
お正月のお刺身 魚をさばくのが趣味の長男、20歳。ここ何年も、毎年お正月にタイをさばいてお刺身にしてくれていた。 そして、いつもはマグロの刺身を義母が用意して…
中島信子先生は、私の義母のお友達である。そういう訳で、児童書ではあるが、先生の本が出る度に義母が私に本を貸してくれる。今回はまだ出版されたばかりの本について、…
首がぶらぶら 髪が長くなった時、ブラシ付きの「くるくるドライヤー」を使い始めた。けれども、美容院でそういうのを使っていると言うと、 「時間かかりませんか?まず…
君の名は 昨日、お医者さんに行った。いつも通っている産婦人科だ。 受付を済ませると、いつものように血圧を測定するように言われた。受付の横にある機械で測定する。…
うちの次男は小学生の頃、漢字が苦手だった。時々漢字50問テストなんかされたものなら、ほとんど×。そんな次男が、ある事をきっかけにして「読み」だけはいつ抜き打ち…
長期休みはカラオケへ よく、長期休みには子供達を連れて、近所のカラオケに行ったものだ。 だんだん一緒に行かなくなって来た。子供達も友達と行くようになったし。 …
突然のお誘い 1月12日の昼頃。義母から電話があり、 「14日に落語行く?春風亭昇太と林家たい平の二人会なんだけど」 と、言われた。落語家の名前を聞いても、す…
物語の概要 主人公は「健三」という男である。妊娠中の妻と二人の娘がいる、大学で教鞭を執る男である。 健三は、あまり良い奴ではない。魅力的ではない。妻ともあまり…