コロナに感染した!Part1~息子の発熱
次男の突然の発熱 2022年3月18日。私の夫の50歳の誕生日である。 そんな日の朝、いつものように次男(17歳)を7時に起こしに行き、いつものように体温計を…
-多感・多汗・達観-
次男の突然の発熱 2022年3月18日。私の夫の50歳の誕生日である。 そんな日の朝、いつものように次男(17歳)を7時に起こしに行き、いつものように体温計を…
今日は、Amazonプライムビデオなどで観られるタイのドラマ「Until We Meet Again~運命の赤い糸~」について語ろうと思う。ネタバレあり。これ…
歯医者へGO 今日、3週間ぶりの歯医者だった。 左上の奥から2番目の歯の治療中である。そこに、仮の白いかぶせものがしてある。 その前に左下の2本を治療したので…
先日の動画配信 アイドルなど、人気者がライブ配信を行う事がある。生放送なので、何か問題があっても取り消せない。 先日、韓国のアイドルグループ「BTS」のメンバ…
金をせびられる うちの長男は二十歳の大学生。オタク系工学部男子。 「そろそろ美容院に行こうと思うんだよね」 先日、長男が私に言った。 「だいぶ伸びたもんね。色…
読みやすい 「草枕」の次に書かれたとされる「野分」。草枕を読み終わってすぐに、野分を読んだのだが、野分の方が間違いなく読みやすい。いや、実際難しい漢字も熟語も…
よくTwitterで「どんどん話しかけよう」と言っている人や、たくさん投稿やリプ(リプライ=返信)をしている人がいる。尊敬する。そもそも、メンタルの置き方が違…
日本年金機構からの手紙 長男が二十歳になり、日本年金機構から手紙が届いた。 そうか。二十歳になると年金を払うんだったな。 年金は1ヶ月辺り16,610円だが、…
あらすじ 主人公は画家である。都会に住んでいる画家が旅に出る。温泉宿に逗留し、出戻り女の那美と知り合う。 主人公はなかなか絵を描かない。詩ばかり書く。絵を描く…
終わりかと思ったら 昨日、義理の母に申し訳ない事をしてしまい、ものすごく落ち込んでいたチョコナッツ。すぐに謝罪のメッセージを送ったものの、くよくよしつつ、歯医…