新型コロナワクチン4回目(ファイザー、オミクロンBA4-5)
新型コロナワクチンの接種は、国民の中でだいぶばらけてきたと思わないか? 2回目までは多くの人が接種したようだが、その後感染する人も増え、3回目以降を接種しない…
-多感・多汗・達観-
新型コロナワクチンの接種は、国民の中でだいぶばらけてきたと思わないか? 2回目までは多くの人が接種したようだが、その後感染する人も増え、3回目以降を接種しない…
先日、小学校で展覧会の見守りボランティアをした。その時のエピソードを。 スクールサポート 近隣小学校で、ママ友がスクールサポートのとりまとめをしている。その、…
まるで子供用に書かれたような、ですます調の動物がしゃべるお伽話。だが、そこには痛烈な批判が。 あらすじ メイナー農場には馬や豚、牛、めんどり、羊など、たくさん…
昔、あばら骨の関節炎になって、病院へ行った。 その時先生に、自分に合う枕を選ぶ方法を教えてもらった。 横向きに寝た時に、頭が水平になる高さの枕がちょうど良いの…
次男の高校のPTA観劇会があった。劇団四季のミュージカル「アラジン」を観る会だ。もっと安くなるのかと思っていたら、1万円以上振り込みを要求され、ちょっとのけぞ…
初めてパラスポーツのボランティアを体験した。 私は今まで、パラスポーツというのは障害者のスポーツだと思っていた。しかし、そうではなかった。 昨日の経験を話そう…
韓国ソウルの梨泰院で、人が折り重なって150人もの人が亡くなる事故があった。 近くで歌手のイベントが終了したばかりだったとか、居酒屋に有名人がいたなどという情…
TwitterやInstagram、Facebook、LINEなど、SNSを使うにはアカウント名が必要である。 それを、本名にするか仮名にするか、悩むところで…
最近よく耳にする「おじさん構文」という言葉。ちょっと前に次男から聞いたと思ったら、ここ数日テレビでもあちこちで取り上げられている。 おじさん構文とは何か 絵文…
ネット調査 スマホを見ていた次男(高3)が、いきなり聞いてきた。 「お母さん、子育てが一番大変だったのって、子供が何歳の時だった?」 私は迷った。2歳の嫌々期…