文學界新人賞発表に際して〜市川沙央「ハンチバック」
敢えて、読書感想文というタイトルにはしなかった。新人賞を受賞した作品が掲載された「文學界5月号」を手に取り、受賞作品と、最終選考作品の選評を読んだ。そして、思…
-多感・多汗・達観-
敢えて、読書感想文というタイトルにはしなかった。新人賞を受賞した作品が掲載された「文學界5月号」を手に取り、受賞作品と、最終選考作品の選評を読んだ。そして、思…
ボランティア仲間のライブがあり、御茶ノ水にある「KAKADO」というライブハウスへ行った。とても楽しい一日であったが、失敗も・・・。 駅で彷徨う 丸ノ内線の御…
自宅用にビールを買う時、夫に何がいいか聞いたら 「糖質オフのやつ。なるべくアルコール度数が低い方がいい」 と言うから、そういうのを箱買いしたばっかりだったのに…
あらすじ 元刑事で探偵の橋本は、ある女性から依頼を受け、会社の金3千万円を持ち逃げした男女を捕まえる事になる。九州へ飛んで彼らの後を追っていくが、殺人事件に遭…
練馬こぶしハーフマラソン 珍しく「先着順」だったマラソンボランティア。どこかからお知らせメールが来て、速攻申し込んだら出来る事になった。まだ、東京マラソンのボ…
ジャニーズ事務所のKing&Princeのメンバー、平野紫耀(ひらのしょう)さんの発言が韓国で炎上しているというニュースを目にして、思う所があ…
ホワイトデー ホワイトデーに、長男が珍しく洋菓子屋さんのチーズタルトを買ってきてくれた。長男は母の日や誕生日には、料理をしてくれる事はあっても、何かを買ってき…
卒業生の言葉 昨日、次男の高校の卒業式だった。 コロナ禍のため、入学式がなかった次男たち。あれもね、無し崩し的に無くなったのだ。リモート授業からの分散登校で、…
この投稿は東京マラソン2023のボランティア活動記録の後半である。前半はこちら→東京マラソン2023給水ボランティア – たかんなお年頃 (takan.sit…
集合 早起きが苦手なチョコナッツ。今回は前の晩に早めに寝たので大丈夫だった。時間通りに家を出る。 朝ご飯を食べる余裕がなく、出がけにゼリー飲料で済ます。外に出…