【読書感想文】アンデシュ・ハンセン「運動脳・BRAIN」を読んで
夫から勧められた本。「ひたすら”運動すると脳に良い”という事が書いてあるだけの本」だと言われた。 実際読んでみたら、ある意味その通りだった。でも、私の感想はち…
-多感・多汗・達観-
夫から勧められた本。「ひたすら”運動すると脳に良い”という事が書いてあるだけの本」だと言われた。 実際読んでみたら、ある意味その通りだった。でも、私の感想はち…
X(ツイッター)で時々見かける「空リプ」という言葉。皆さんはきちんと意味を理解しているだろうか。 私は今まで勘違いをしていた。迷惑な行為だという事は察していた…
だいぶ前から、たまに変な痒いのができる事があった。 蚊に刺されたのかな?と思うのだが、どうもそうではないらしい。 まず、痒み止めの薬が効かない。それから、およ…
限定ものとか、お洒落なパッケージのビールを見ると、とりあえず一回は買ってみるよね。 今回はThe Premium Malt's の「シーサイドエール…
多分自分の体は歪んでいる。整体に行ってみた方がいいのではないか……。 そんな風にずっと思っていながら、しかも街には次々と「整体」と書かれた施設ができるのに、今…
夏。様々なスポーツの大会が行われている。その運営ボランティアも多々募集がなされ、あれこれ申し込むも、ことごとく抽選から漏れる。 が、当たった!太極拳大会のボラ…
花盗人 タクミくんシリーズから続く物語。主人公が涼代律になってからは「いばらの冠」「三番目のプリンス」に続く三作目である。 律は音楽大学に通う2年生。母校祠堂…
まあ、とにかく万年肩凝りのチョコナッツ。私の肩や背中に触った人は皆、 「凝ってますね~!」 「硬っ!」 と、驚きの声を上げる。 よく子供たちに、背中に膝で乗っ…
今回もアート部の活動で、東京国立近代美術館へ。 お目当ては「ガウディとサグラダ・ファミリア展」だ。 混雑 火曜日の午前10時。つまり開館時間に美術館のロビーで…
私の好きな作家ベスト5に入る、もしかしたら今現在1位かもしれない池井戸潤先生。映画化もされ、店頭に派手に並んでいた彼の作品「シャイロックの子供たち」を、手に取…