アフィリエイト広告、アドセンス広告を利用しています。あなたの広告への反応が、チョコナッツの収益に影響します。

地図は印刷して貼ればいい

年度初めは書類がいっぱい。子育てをしている親御さん、毎年気が滅入るのでは?

もし、まだ家の地図を手描きしているのなら、このブログを参考にしてもらいたい。

そんなことしていいの?

長男が幼稚園に通っている頃の事。

毎日登園するとシールを貼ってもらう、登園手帳があった。その手帳の最初のページに、園から家までの地図を描くところがあった。

幼稚園には園バスで通っていたが、幸い家から園までは直線一本。地図を描くのは簡単だ。しかし、間にいくつ交差点があったか・・・もう省略記号でいいかな、と逃げを打つ。何を隠そうチョコナッツ、定規で線を引くのが苦手だ。いや失敬。定規を使わずに線を引くのはもっと苦手だ。

長男が小学校に上がり、次男が幼稚園へ入園した。また地図を描かなくてはならない。小学校までの道のりは複雑だ。どうやったら簡単に描けるのだろうか。

思案していると、夫が言った。

ネットの地図を印刷して、貼ればいいのに」

え!そんな事していいの?

瞬間的に、ダメだと思った。前例がない。しかし、よく考えてみるとダメじゃないかも。子供の宿題じゃないんだから、手書きじゃなきゃダメなんて事を先生が言うか?それに、自分で描くよりも印刷した方が、正確で見やすい。分かりやすい。ダメな理由は見当たらなかった。

よし。やってみよう。

Google地図でもYahoo!地図でもいい。一度両方それぞれやってみて、Yahoo!地図の方が良さそうだったので、そちらを採用した。

家と学校が両方入るようにして、印刷する。ちょっと大きいと思ったらもう少し地図を縮小して切り取ればいいし、小さいと思ったら拡大コピーしてもいいが、見にくくなければ小さくてもOK。

地図上の自宅と学校を赤鉛筆で囲み、通学路にも赤い線を引いた。

おお!線を引くのが苦手な私でも、なかなかきれいな地図が出来たではないか。そりゃそうだ。

幼稚園への道も、同じように印刷してみた。うん、これはいい。

先生の反応は

大丈夫だとは思いつつ、初めて提出する時にはちょっとドキドキした。

だが実際、印刷はダメだとか、地図に関して何かを言われた事はない。

そして、ちょうどいいサイズが分かったら何枚か印刷しておけば、毎年印刷する必要もない。さほど周囲の建物に変化がなければ、6年間毎年その地図を貼り付ければいいのだ。うーん、いい時代だ。

中学校では

中学校でも、もちろん同じように印刷して貼った。しかし、中学校は更に簡単だった。

家庭調査書や緊急連絡先など、一年生の時に提出した用紙がそのまま二年生になった時に返されてきて、変更があったら修正して、なければそのまま提出すれば良かった。

そうだよ、それがいいよ。入学の時だけはちょっと大変だけれども、二年生、三年生になった時にはほとんど書く事がなくて良い。小学生だと無くす子がいたりして、出来ないのかな?それもこれも、デジタル化するともっと楽だと思うのだが。今後そうなって行くのだろう。

高校では

高校生になると、駅から家までの地図が必要になる。当然これも、印刷して貼り付けた。高校は入学時に提出したっきり、そのまま返っても来なかったような。もしや、本人が確認して変更がないからと、すぐに提出したとか?息子というのは聞いたことしかしゃべらないから、わからん。

以上、新年度の地図は印刷したらいいよ、というブログであった。

忙しい父母の負担を、少しでも減らせたら幸いである。