一人ランチで、冷凍の焼きそばとかチャーハンとかを食べようとすると、けっこうカロリーが高い。それでいて、それだけでは物足りない・・・。そんな時にふと、腹の足しになって低カロリーで、調理が簡単な(これ重要)ものはないか、と考えた。
そして今日、こんな物を作ってみた。タイ料理がお好きな人で、超ズボラな人必見。
春雨は糖質
タイ料理のヤムウンセンをご存じだろうか。要するに春雨サラダなのだが、甘くて酸っぱくて辛いのだ。タイ料理屋さんでいただくと、けっこう辛い。
本当ならば、色々と野菜を入れるのが正解だと思うが、とにかく腹の足しになれば良いので、栄養バランスは今回は考えないで作った。
最初に言っておこう。ヤムウンセンは「春雨」なのだ。春雨はデンプンなのだ。つまり、糖質なのだ。だから、ご飯や麺の代わりにするならば春雨でも十分ダイエット食なのだが、他に普通に主食を摂った他に食べようとするならば、ちょっと糖質過多になってしまうのだ。
なので、「なんちゃって」ヤムウンセンである。しかも、今うちにはナンプラーがなくて、全然味も本格的ではないのだが、とにかく簡単だという事が大事なので。
材料と作り方
材料はこれ。

あく抜き済みの白滝、レモン汁、砂糖、輪切り唐辛子、パクチー。以上。もちろん、あればナンプラー。
作り方は簡単。白滝をざるに入れて洗い、器に移したら砂糖ひとつまみ、レモン汁は適当に大さじ1くらい、唐辛子も好きなだけ入れ、チューブのパクチーをにゅにゅっと出す。そして、混ぜる。
材料を全て入れた写真と、混ぜた後の写真。


因みに、混ぜて食べてみたらパクチーが足りず、最初の写真と同じくらいの量のパクチーを更に加えたので、要注意。とはいえ、お好みの量でOK!
砂糖は入れたんだか、入れてないんだか、よく分からなかった。もっと入れた方がよかったのかもしれないが、ダイエット食だと思ったら、むしろ砂糖がなくてもいいかも。そこもお好みで。
お味は?
焼きそばを温めながら、これをさらっと平らげたら、けっこう先にお腹がいっぱいになった。ダイエット効果としてはいいのだが、私はお腹が空いている時にこってり系の物を食べたいので、順番としては逆の方がよかったかなと思った。足りない!と思った時に白滝で。
味は、酸っぱいけれども酢ではなくレモン汁なので、さわやかで涼しげ。私はパクチー味があれば何でも大抵美味しく感じる。これも、非常に美味しい。食感は、意外に柔らかい。まあ、ところてん的な?
ダイエットでなくても、これから夏の暑い日など、簡単に冷たい物を食べるには、これはいいかも。
白滝はあく抜き済みを
一番大事な事だが、白滝は「あく抜き済み」の物を。そうでない場合は、一度茹でる必要がある。あくを抜いてあるので、洗うだけで食べられるそうだ。私は匂いも気にならないが、こんにゃく臭さが気になる場合、恐らくナンプラーで十分消せると思う。
それにしても、このパクチーチューブは最高だ。これ一つでタイ料理になるから不思議。カップ麺に入れて味変するのもオススメである。
S&B きざみパクチー 38g×3個 https://amzn.to/3L6CdJk
料理のレシピと言うには、あまりにも簡単であった。どうだろうか?作ってみようという気になったかな?白滝を加熱せずに食べられる事を、初めて知った人もいるかも?全然イケるから、いつものサラダにプラスしても。では、また。
ポッカサッポロ ポッカレモン100 450ml×3本 https://amzn.to/3l6s44R