横浜マラソン2023~給食ボランティア
秋も深まる10月29日。横浜マラソンが行われた。 絶好のマラソン日和!とはならず。いや、途中からはそんな感じだったか。 グループでの参加 グループで参加しませ…
-多感・多汗・達観-
秋も深まる10月29日。横浜マラソンが行われた。 絶好のマラソン日和!とはならず。いや、途中からはそんな感じだったか。 グループでの参加 グループで参加しませ…
マラソンのボランティアを初めてやったのが、ちょうど一年前。TOKYOレガシーハーフマラソンであった。一年前は「ランナー受付」と「給水」と二日間やったのだが、ラ…
9月2日(土)と3日(日)に行われた防災イベントもしもフェス。私はボランティアに応募して、両日とも活動する事になった。なぜ両日に申し込んだのか、自分でも全く覚…
代々木公園で行われる、防災イベントもしもフェス。今年で2回目だそうで、ボランティアに応募したら当選した。 このフェス、9月2日(土)と9月3日(日)に行われる…
2023年8月24日は、東京パラリンピック開催の2周年である。この日、都庁前広場ではイベントが開かれ、我々シティキャストもお手伝い。私が仰せつかった役割は………
夏。様々なスポーツの大会が行われている。その運営ボランティアも多々募集がなされ、あれこれ申し込むも、ことごとく抽選から漏れる。 が、当たった!太極拳大会のボラ…
メトロック東京のクリーンボランティアをみんなでやらないか、というお誘いに乗り、だいぶ前に申し込んだ。2月の上旬だったから、本番の3か月以上前の事だ。 場所と時…
練馬こぶしハーフマラソン 珍しく「先着順」だったマラソンボランティア。どこかからお知らせメールが来て、速攻申し込んだら出来る事になった。まだ、東京マラソンのボ…
この投稿は東京マラソン2023のボランティア活動記録の後半である。前半はこちら→東京マラソン2023給水ボランティア – たかんなお年頃 (takan.sit…
集合 早起きが苦手なチョコナッツ。今回は前の晩に早めに寝たので大丈夫だった。時間通りに家を出る。 朝ご飯を食べる余裕がなく、出がけにゼリー飲料で済ます。外に出…