アフィリエイト広告、アドセンス広告を利用しています。あなたの広告への反応が、チョコナッツの収益に影響します。
・日常

文系脳・理系脳の認識間違いが起きている?

最近、息子達は自分が理系である事に優越感を抱いているらしい。それは自由だが、時々 「お母さんは文系っぽくないよね」 と言われる。だが、私は誰がどう見ても文系だ…

・日常

じゃがいもが来た

ガチのじゃがいも ピンポーン 「佐川急便でーす」 昨日の夕方の事である。玄関のドアを開けると、配達員の若い男性が、小ぶりの箱を持って立っていた。そして、 「こ…

・日常

まだ続くのか・・・歯医者さんへ行って疲労困憊

今までのお話 先月上旬、左下の歯にかぶせてある銀色のものが取れてしまい、初めて行く歯科医院へ行った。すると、自信のあった歯磨きにダメ出しされ、歯周病になってい…

・日常

シャイなだけ?乱暴な歯医者

前回までのあらすじ(1回目と2回目の通院) 下の歯のかぶせ物が取れてしまい、ネット予約の出来る近所の歯医者に行ったのが11月8日だった。 予約して行ったのに、…

・日常

歯には自信があったのに・・・

かぶせ物が取れた 金曜日の夜、ガムを噛んでいたら銀のかぶせ物が取れてしまった。 これも経年劣化だから仕方ない。たまには歯医者に行けって事だな。 しかし、私が東…

・日常

これが「ほてり」ってやつか?

おとといの夜の事。夫の帰りがいつもより遅く、先に休んでいた。12時半頃には眠ったはずだが、ふと2時頃に目を覚ました。 トイレに行きたいと思い、起き上がったら、…

・日常

梅干しの保存に注意!まさかの金属腐食事件

これは!?珍しい金箔入りの梅干しか? いやいや、そうではない。塩と砂糖で漬けた我が家特製の単なる梅干しである。2年前に漬けた、令和元年ものの。 豊作の年、不作…