アフィリエイト広告、アドセンス広告を利用しています。あなたの広告への反応が、チョコナッツの収益に影響します。
・日常

「顰蹙を買う」は流行り言葉だった

昨日の事。次男が言った。 「ねえ、”反感を買う”の反感ってどういう字だっけ?」 私が答える。 「反対の反に、感想の感だよ」 すると、 「これ、難しい字で書いて…

・日常

こっそり酒を飲む事について

昨日、友達のライブに行った。そこで私が飲んだものは、まるでお茶に見える、お茶にしか見えない酒だった。その時の私の気分は・・・。 経験しないと分からないものがあ…

・子育て

母の期待通りの娘を目指していた私

一人で旅行に行くと言ったら、 「え?泊まりがけで?いいご身分ね」 と母に言われた。「いいご身分」とは、褒める時の言葉ではない。 その時はそれほど気にしなかった…

・子育て

長男の財布が見つかった!

先日旅行&合宿に行って来た、大学生の長男。帰ってきて開口一番 「財布無くした」 と言った。 「帰りのバスの中でリュックのポケットから落ちたか、新宿で盗まれた」…

・日常

Something Black

昨日の夜の8時頃。網戸にいきなりものすごい音が。 ブンブンという音が部屋中に響き渡る。ちょうどテレビも消していて、私以外誰もいなくて、静かな部屋だったのだ。 …

・日常

新幹線の予約は簡単?いやいや、実は難しい。

今年の旅行どうする? コロナ禍前、うちの家族4人と義母の5人で、夏休みに旅行をするのが定番になっていた。 コロナ禍が始まった年は、東京スカイツリーへ。もちろん…

・日常

イオンアプリは使いにくい-2

先日のブログの後日談。 先日は、近くの「まいばすけっと」というイオン系列のスーパーで、クーポンを使おうとして失敗した話を書いた。(イオンアプリは分かりにくい …

・日常

イオンアプリは分かりにくい

悔しい。またイオンアプリで失敗した。クーポンを使ってボトルコーヒーをゲットしたはずが、結局普通にお金を出して買った事になり、しかもクーポンはもう使えなくなった…

・日常

片付けられる人と片付けられない人の違い

先日Twitterで、いつも雑誌みたいに片付いている部屋に住んでる人っているの?実際いないよね、という投稿を見た。その人は、お仕事で色々なお宅にお邪魔するそう…

・日常

梅しごと~2022

今年も梅の実の季節がやってきた!去年は梅シロップを作り、その記事を載せたので、今年はざっくり、写真を並べてご紹介しよう。 収穫。梅の木の枝は・・・ まずは梅の…