アフィリエイト広告、アドセンス広告を利用しています。あなたの広告への反応が、チョコナッツの収益に影響します。
・日常

目の周りが痒い

 実は今、目がすごく痛い。 その前に、目の周りが痒くなった。その原因が・・・ 痒くなった原因  以前から、目の周りが乾燥で痒くなる事があり、皮膚科で薬をもらっ…

・日常

Film outに大騒ぎ

 久々にお気に入りの曲をテーマに書こうと思う。だが、今日は本当に自分が気に入っている曲というよりは、振り回された曲というか・・・聴くためにすったもんだした話を…

・日常

新年度の始まり

エイプリールフール  今日は4月1日。エイプリールフール。 最近、あまりエイプリールフールなんて、聞かないなあ。 そう思っていたのだが、Twitterのドレン…

・日常

東京都を縦断〜春の日に

 初めてスマホから投稿。  久しぶりに電車に乗って出かける。昼過ぎ。東京を縦断する。  先刻まで土砂降り雨が降っていたが、俄に止んだ。傘を差さずに歩いていると…

・日常

トホホなe-Tax

交通費がかからない  先ほど納税の申告を行った。マイナンバーカードを手に入れたので、今年はインターネット経由で、つまりe-Taxで申告することにした。 当然、…

・日常

郵便局ATMの奇行

 昨日、郵便局に行った。  桜並木を通って行った。満開の桜。低いところの花をじっくり見ると、とても綺麗な形をしていて、愛らしい。  郵便局に到着。一台しかない…

・日常

古賀稔彦さんの訃報に触れて

 昨日、柔道金メダリストの古賀稔彦さんが亡くなった。53歳だった。闘病中だという事を存じ上げていなかったので、突然の訃報に驚いた。ついこの間、女子の選手のコー…

・文章の書き方

迷走中のブログ

Twitterアカウント  管理人は私、チョコナッツである。 今日、チョコナッツの名でTwitterのアカウントを作った。 ブログは、ただ存在していても、なか…

・日常

多様性のパラドックス

 朝日新聞の朝刊の「声」欄に、多様性についての気になる投稿が載っていて、思わず考えさせられた。 その「声」は、長崎県の高校生、藤井明さん。 高校生、藤井明さん…

・日常

励ましてくれてるのかもしれないけれど

 先日、NHK総合で「きよしこ~重松清の感動作」を放送していた。 だが、私は見ていない。興味はあったけれど、見られなかった。いたたまれなくなるのは必須だったか…