ツボった!ドラマで見たトレーナー「パンとめるやつ」
いつも節約を心がける主婦、チョコナッツ。よほどの事がない限り「必要な物」と「安い物」以外は買わないチョコナッツ。なのに、これは衝動買いしてしまった! ドラマ「…
-多感・多汗・達観-
いつも節約を心がける主婦、チョコナッツ。よほどの事がない限り「必要な物」と「安い物」以外は買わないチョコナッツ。なのに、これは衝動買いしてしまった! ドラマ「…
私の髪は昔からくせ毛で、毛量が多く、広がる。 髪の悩み 90年代、ウェービーヘアが流行った時、自分でパーマをかけ、その時は「ウェットタイプ」のムースなどを買っ…
バラの香りに目がないチョコナッツ。洗剤系もそうだし、ガムとか飴とかジャムとか紅茶とか、とにかくバラの香りだと言われると、よほどお高くない限り買ってしまう。 香…
素人が何を言うか、というご批判を覚悟の上で申し上げる。私は村上春樹先生の「ノルウェーの森」は好きではない。だが、なぜこれが文学賞を取り、ベストセラーになったの…
主婦になりたての頃、掃除機をちょくちょく買い換えていた。なぜなら、気に入らなかったから。 ダメな掃除機 何が気に入らないって、 1,掃除機をかけた後にコロコロ…
モルドバ共和国をご存じだろうか。日本ではあまり知られていないが、ワイン王国なのである。 そんなモルドバ産のワインが、なんと生協で取り扱っていた。 しかも、赤ワ…
こんな商品をいただいた。中に6袋も入っていて嬉しい。 チョコがけスナックと言えば、ポテチとか、柿の種が有名だけれども、かっぱえびせんは初めて。 実は昨年の1…
好きな日本酒の基準 日本酒が好きである。なぜ好きかと言うと、日本酒に合うおつまみが好きだから。多分そうなのだ。 しかし、日本酒ならなんでも好きかと言うと、そ…
今日は春分の日ですね。ご存じ、昼と夜の時間が同じ日です。そして、お彼岸の中日でもあります。 お彼岸に食べるのが牡丹餅(ぼたもち)orお萩(おはぎ)。「ぼたも…
今日は、私が2年前に突然大好き!になった合唱曲「虹」をご紹介します。 https://www.youtube.com/watch?v=EkkNwPURXUg…