捨てる神あれば拾う神あり
5日(火)に発熱した長男。大学3年生である。 39度超えの熱が出たが、翌日には37度台後半に。下痢が始まって、頻繁にトイレに入っていた。 内科へ行こうとしたが…
-多感・多汗・達観-
5日(火)に発熱した長男。大学3年生である。 39度超えの熱が出たが、翌日には37度台後半に。下痢が始まって、頻繁にトイレに入っていた。 内科へ行こうとしたが…
発熱、だがコロナではない 昨日、長男(20歳)が発熱した。 コロナ!?と誰もが思う。だが、本人は違うと言い張る。クーラーで寝冷えしたと。 確かに、前の日はそれ…
ベジタリアンや僧侶は動物を食べない。ベジタリアンは人それぞれかもしれないが、僧侶は殺生が禁じられているからだ。ビーガンは牛乳や卵などの、動物性の食物を全て食べ…
世の中、デジタル化が進んでいる。 他の先進国と比べると、日本は遅いくらいだ。 私は電話が苦手なので、インターネットで何か手続きなどが出来るのは、大変ありがたい…
ショートメールが同じ番号から! 昨日の夕方、ショートメールが届いた。保険屋さんからだった。契約の定期点検のお礼と、その時の対応に関するアンケートのお願いだった…
津田梅子のドラマ 先日、津田塾大学の創始者、津田梅子の半生を綴ったドラマを観た。ドラマでは「梅」と呼ばれていた。梅はちょくちょく歴史ドラマにチラリと登場する、…
ようやく年季明け(自宅隔離解除)が明日となった。幸い目立った後遺症などもなく、振り返ればごく軽症で済んだ。却ってワクチンの副反応の方が辛かったかも?なんて思っ…
先日の動画配信 アイドルなど、人気者がライブ配信を行う事がある。生放送なので、何か問題があっても取り消せない。 先日、韓国のアイドルグループ「BTS」のメンバ…
君の名は 昨日、お医者さんに行った。いつも通っている産婦人科だ。 受付を済ませると、いつものように血圧を測定するように言われた。受付の横にある機械で測定する。…
岸田総理大臣が誕生したばかりだが、岸田夫人については、あまり話題に上っていない気がする。そういえば、管総理が誕生した際の自民党総裁選の時には、候補者3人それぞ…