年末大阪旅行~最終日
カードが!? 大阪へ来て三日目の朝。いつも通りの6時半頃に目が覚める。 スマホのアラームが鳴らないようになっているか確認したのだが、寝ぼけていたのか目が悪いか…
-多感・多汗・達観-
カードが!? 大阪へ来て三日目の朝。いつも通りの6時半頃に目が覚める。 スマホのアラームが鳴らないようになっているか確認したのだが、寝ぼけていたのか目が悪いか…
朝からハプニング リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに泊まった我々家族4人。 12月29日の朝。お化粧をする私が一番早く起きようと、目覚…
出発日はバラバラで コロナ禍に突入してから初めての旅行に出かけた。以前は冬にはスキー旅行に出かけていた我が家だが、今年は大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン…
今年の年末に大阪へ行く。なぜ今大阪なのか。帰って来たら旅行記を書くので、その前になぜ大阪へ行くことになったのかを、書いておこうと思う。 家族旅行といえば うち…
10年ぶりに受けた3年前の健診 私は次男の3歳児検診の後、10年くらい健康診断をしていなかった。お恥ずかしい話だが。 昔から健康で、血圧なども正常で、まあ、過…
中学の周年行事に参加する理由 我が子は既に卒業した中学校にて、本日は周年式典が行われた。 私は周年実行委員になっていて、今まで何度か先生方と打ち合わせを重ねて…
昨日、日中芸術文化フェスティバルを観に行った。これも申し訳ない、チケットをもらったので。 6つの演目があり、日本人アーティストと中国人アーティストと、交互に出…
以前自分の接種・副反応のまとめを書いたが、今日は家族の分をまとめておこうと思う。 うちは4人家族だが、四人四様の予約・接種仕様だった。なので、一人ずつ記して行…
昨日、歌舞伎を観に行った。自分が歌舞伎を観に行く日が来ようとは。これもコロナ禍と関係があるのだった。 なぜ観に行くことになったかと言うと 義母がある金融機関で…
五輪ロスの日本列島。メディアではオリンピックで活躍した選手や、ボランティアに関する話題で溢れる。 もう私のオリンピックボランティアは終わってしまい、レポも全て…