青森旅行3日目(恐山&アップルパイを求めて)
朝ラー 青森旅行3日目の朝。夜中や明け方に何度も起きてしまって、1泊目よりもよく眠れなかった。寝る前にビールをちょっと飲んだものの、酔いが足りなくて、却って冷…
-多感・多汗・達観-
朝ラー 青森旅行3日目の朝。夜中や明け方に何度も起きてしまって、1泊目よりもよく眠れなかった。寝る前にビールをちょっと飲んだものの、酔いが足りなくて、却って冷…
のっけ丼 二日目の朝、カーテンを開けて窓の外を見てみると、右の方に海が見えた。 窓は西の方を向いているから、右は北。そういえば昨日、駅の方へ歩いて行く時、どう…
長男が、ブラタモリを観て「恐山に行ってみたい」と言ったのと、奈良美智氏を知って「あおもり犬」を見てみたいと思ったのとで、なんだか青森に行ってみたい気分が高まっ…
最近ブームだそうじゃないか。脱出系ゲームというか、リアル謎解きゲームというか。 昔、テレビなどで芸能人がやってる映像を観た事はある。だから、けっこう前からある…
面談初日 私が万博(万国博覧会)大好きで、ちょっと詳しいという話をどこかでしただろうか。 実は、大学の卒論のテーマが万国博とジャポニズムについてで、もう忘れて…
前日に⁉ 5月20日の月曜日。夕方遅くにメールが来た。SusHi Tech(スシテック)のボランティア事務局からだ。 翌日の21日19:…
5月19日(日)。何ヶ月も前から予定されていた、高校時代の部活の3学年合同同窓会の日。この日がとうとうやってきた。プログラムを見たらこんなに!というほどの曲数…
これは前頁からの続きである。もしここから読み始めようとした方は、こちら→ 長年の憧れ~さっぽろ雪まつり2024 – たかんなお年頃 (takan.site) …
やっと念願叶って、さっぽろ雪まつりを観に行く事が出来た。そこに至るまでには、いつものチョコナッツらしく、悲喜こもごも色々なトラブルやらハプニングがあったのだが…
*BTSに興味のない方はご遠慮されたし(分からない用語が出てくる可能性がある為。極力説明する予定ではある) 行くべきか、行かざるべきか 何でもすごく良いらしい…