昔、あばら骨の関節炎になって、病院へ行った。
その時先生に、自分に合う枕を選ぶ方法を教えてもらった。
横向きに寝た時に、頭が水平になる高さの枕がちょうど良いのだと。
早速枕を買いに行き、低反発枕を買って、それ以来とても寝心地が良くなって・・・いたはずだった。
肩が痩せたとか、もしかしたら枕カバーがキツかったからとか、何かあるのかもしれないが、そのお気に入りの枕が合わなくなってしまったようで。
金沢旅行での出来事
夏に一人旅をした。
泊まったホテルでは、枕を自由に選べた。
エレベーターホールにいくつもの枕が置いてあって、好きなサイズのものを部屋に持って行っていいのだ。
「部屋にある枕は高いので、ここから持って行った方がいいですよ」
とホテルの人に言われて、とりあえず真ん中くらいの高さの低反発枕を持って部屋へ行った。
部屋にはダブルベッドがあって、そこには長い枕が置いてあった。
ちょっと寝てみたら、すごく良い感じの枕だった。
「なーんだ、この枕でいいじゃない」
と思った私は、持って行った枕は使わず、元々置いてあった長い枕で寝た。
ところが、翌朝起きてみたら肩が凝ってものすごい頭痛。
予定通りの旅程を辿ったものの、実はずっと頭が痛かった。お昼に薬を飲んだけれども治らず。
それで、もしかして枕を替えた方がいいのかな、と思った。二泊目は、小さい枕で寝てみた。
すると、何と翌朝頭痛がすっかり治っている!まあ、寝る前にも薬を飲んで寝たわけだが。
家に帰っても
そんな経験をした旅行だったのだが、家に帰ってきて、疑問に思った。
元々あった長い枕は、いつもの私の枕と同じくらいの高さのように感じた。だとしたら、もしかして私の枕は高すぎるのか?
丁度良かったはずだ。ちゃんと、家で座布団で測ってから買いに行った枕だ。でも、ホテルであの低めの低反発枕で寝た時の感じは、仰向けで寝ていても肩が凝らないような気がしたし・・・。
それで、枕を買い換えようか、どうしようかとしばらく迷っていた。
だが、やっぱり首が凝る頻度が高い。やっぱり枕が高い気がする。これはもう、新しく買うしか無い。
ヨーカドーの枕
というわけで、枕を買いに行った。
前の枕もイトーヨーカドーで買った。今回もここへ。
最近はいろいろな枕が売っていて、かなり高額の物もあった。
だが、それで失敗だったらと思うと、とてもうん万円もする物は買えない。
それで、昔よりは値上がりしているものの、低反発で3千円くらいの枕を見つけたので、それを買う事にした。というか、他に選択肢が無かったので。
これは、厚みの違う2枚のシートが入っていて、高さを自分で調節出来るのが特徴だ。


寝てみた
まず、シートは入れずに寝てみた。
どうも、今までの枕よりも横幅が小さくなって、寝返りを打つ時に落ちてしまいそうで、ついつい目が覚めてしまう。枕が変わると眠れないと言うが、本当だ。
旅先では酒も入っていたし、すごく体が疲れていたから眠れたけれど。
で、やっぱりちょっと低すぎるかな?と感じた。
次の日、薄い方のシートを1枚入れてみた。
なんか、お年頃なのかもしれないが、最近夜中や明け方に目が覚めると、顔が熱い事がある。冷やしたくて、枕をひっくり返す事がある。
それで、明け方ひっくり返して寝ていて気づいた。しゃりしゃりうるさい。
寝返りを打つとしゃりしゃりっと耳元で大きな音がする。これじゃ寝心地も悪い。
だが、よく考えたら裏返しだからだったのだ。シートがある側を頭に付けるとしゃりしゃり言うのだ。
うーん、シートは少し硬めで、その方が寝心地は良い気がした。どうも、この枕はふわふわし過ぎていて。
ちょっと待てよ!これ、膨らんでいる方を手前にしていたけれど、逆なのか?凹んでいる方を手前にする?だとしたら、かなり薄いからシートは2枚入れた方が?

色々検索して、やはり厚みのある方を手前にするという事が分かった。やれやれ。まず正解が分からないと不安だから。
それで、とにかく色々試して寝てみた。
シートを2枚入れたら、やっぱり高すぎる。
厚い方のシートだけを入れたり、薄い方のシートだけ入れたりしてみたが、よく分からない。
そのうち週末になり、酒が入っているとよけいに寝て肩が凝るし(酔っているとほとんど寝返りが打てず、体が凝るらしい)ちょうどいいのかどうか、分かりにくい。
毎日高さを変えてみたり、表裏を変えてみたり、途中でやっぱり薄い方を手前にしてみたり。いろいろやってみたけれど、なかなかちょうどいいが見つからず。
翌月曜日の夜、酒が入らずに寝て、やっと結論を導き出した。やはり、シートは無しで、一番低いバージョンがいい。
それから平日を数日過ごしたが、やっとふわふわな感じにも慣れ、幅が短い枕にも慣れた。
横を向くと少し低い感じもするが、仰向けの時に丁度いいし、ふわふわが気持ちいいと感じるようになった。
やはり、慣れは大切だね。
起き上がる前に枕を抱えて突っ伏しているのが好きだったが、それはこの小さな薄い枕ではイマイチ。でもそのお陰で、割とすぐ起きられるようになっているかも。
今まで使っていた枕は、寄りかかると気持ちいいので、普段座っている所にクッションとして設置する事にした。無駄がないぞ。
以上、枕に右往左往したお話であった。