アフィリエイト広告、アドセンス広告を利用しています。あなたの広告への反応が、チョコナッツの収益に影響します。

マイブームな合唱曲

2021年3月16日(火)

 今日は、私が2年前に突然大好き!になった合唱曲「虹」をご紹介します。


 この歌は、森山直太朗さんが作詞・作曲した、第73回NHK全国合唱コンクール「中学生の部」の課題曲です。
 Nコン中学生の部の課題曲と言えば、アンジェラアキさんの「手紙~拝啓十五の君へ~」が有名で、その後「いきものがかり」や「SEKAI NO OWARI」など、人気アーティストが作られていますね。「手紙」はだいぶ中学生に歌われていますし、PTAのコーラス部でもよく歌っているのを耳にします。難しそうですけどね。

「虹」との出会い

 そんな、有名な「手紙」の前年の課題曲が「虹」だったのです。なんと2006年の事。今から15年前です。私は最近まで知りませんでした。でも、調べてみると、子供たちが中学生の時の合唱コンクールでは、3年生のどこかのクラスが歌っていたようです。長男が中3だった4年前にも、私は「虹」を聴いたのでしょうが、長男のクラスは「手紙」を歌ったので、その印象しかありませんでした。
 次男が中3だったおととし、次男とは別のクラスが「虹」を歌っていました。それが10月で、翌月の11月にPTA音楽祭に参加した際(私は中学のPTAコーラス部に所属していました)、PTA音楽祭6年目にして初めて、「虹」が歌われていたのです。その「虹」の演奏が良かった!

歌ってみたいけれど・・・

 私、いつもそうなのですが、子供の合唱コンクールで聴いた曲を、1ヶ月後にPTA音楽祭でも聴くと、
「この曲、やっぱりいいなあ・・・。」
と、感激してしまうのです。いろいろな曲でそういう事があったのですが、「春に」という、谷川俊太郎作詞・木下牧子作曲の楽曲も、そういった感じでものすごく好きになってしまい、翌年に自分たちが歌ったという経緯があります。
 おととし、PTA音楽祭で感動してしまった「虹」。私もこれ、歌ってみたい!と思っていましたが、次男も中学を卒業し、私はOGとして参加はできるとしても、歌を決める権限はなし。まあ、提案はできるにしても。
 ただ・・・去年はコロナ禍のためにPTAコーラスの活動は無し。今年度もどうなるか分かりません。次男の高校でもPTAコーラスがあるというので、参加しようと思っていたのですが、やっぱりコロナのせいで無し。PTA活動ほど、不要不急なものはない、と去年はしみじみ感じてしまいました。コーラス以外は本当になくても困らないものばかりですよ。謝恩会や歓送迎会がなくなったのは、だいぶ寂しかったですが。

「虹」はどんな歌?

 さて、「虹」について、もう少しご紹介しましょう。
 混声3部合唱、女性3部合唱、男性3部合唱があります。冒頭の動画は混声です。歌詞つきの動画をつけました。
 歌を聴いていて耳に残るのが、
「僕らの出会いを 誰かが別れと呼んだ
 僕らの別れを 誰かが出会いと呼んだ」
という歌詞です。矛盾しているようで、納得の言葉ですね。春は別れの季節でもあり、出会いの季節でもあります。また、次に同じメロディーで、
「僕らの喜びを 誰かが悲しみと呼んだ
 僕らの悲しみを 誰かが喜びと呼んだ」
という歌詞も出てきます。ここでぐっときちゃいましたよ。別れと出会いの事を言っているのかもしれないし、それとは別に、勝敗などでも起きる事を言っているのか、物事の二面性を歌っているのか。
 とにかく、そんな歌詞をすごく美しいメロディーで歌われる、これがミソです。耳に、心に残ります

 最初の見本の合唱とは別に、NHKコンクールで実際に歌われた時の映像がYouTubeにあります。愛媛大学教育学部付属中学校の演奏です。テンポが見本とは違いますが、これ、素晴らしい演奏です。Nコンの結果を見ると金賞、銀賞、銅賞ではなく「優良賞」の中の一つなのですが。自由曲の方を聴いていないし、他の学校の課題曲も聴いていないので、相対評価はできません。もちろん全国大会に出場しただけでも十分すごいということは言えます。いやー、中学生でもこんな演奏ができるのですね。そして、声がいい。楽しそうに歌っているけれど、厳しい練習を重ねてきたのかもしれません(笑)。

自分の姿を見てびっくり

 私も高校時代はどっぷりと合唱の世界に浸かっていました。
 私の先生は、歌う時に体を動かすとまっすぐ声が飛ばないからと、直立不動で、足もそろえて歌うようにと言っていました。指導者によって、いろいろ違いますね。
 でもでも、私が高1の時、NHKコンクールに出て、テレビで自分が歌う姿を見てびっくり。それまで写真でしか見たことがなかったわけですが、テレビに映った自分は、曲の拍子を取ってずっと首が動いていたのです。つまり、うんうんとうなずきながら歌っていたというか。それ以来、首を動かさないように、歌い方を直しました。早い時期に直すことができて感謝しています。

大切な参加賞が・・・

 嫌なことを一つ思い出してしまいました。
 高2の時、NHKコンクールにレギュラーとして出場したので(Nコンは定員40名だったので、部員全員は出られず)参加賞としてNHKのロゴ入りタオルをもらいました。それをずっと大事に取っておいたのですが、もう使ってもいいと思い、子供が学校行事で泊まりに行くときに持たせました。
 そうしたら、あの子・・・そのNHKタオルを無くしてきたんです。悲しかった・・・。もっと早く使っていれば良かった・・・。
 というか、無くし物常習犯の長男に、一人で出かける時に大切なタオルを持たせた私がイケなかった・・・。そう思って、この時私は息子を責めなかったんですよ。本当に。