アフィリエイト広告、アドセンス広告を利用しています。あなたの広告への反応が、チョコナッツの収益に影響します。

Twitterの運用は人それぞれ?攻撃されないためには?

鴨にされる感じ

このブログを始めた時に、ブログの宣伝用に新たにTwitterのアカウントを作った。

最初は誰もフォローしてくれないと思ったが、プロフィールに「ブログ始めました」と書いたからなのか、次々とブロガーの方がフォローしてくれた。

ブログの初心者同士で繋がりたい、という人もたくさんいたけれど、一方で既にブログで成功したという人もたくさんフォローしてくれた。

最初はフォローしてくれたのが嬉しくて、全てこちらからもフォロー(フォローバック・縮めてフォロバ)した。フォローバックすると多くの人がダイレクトメッセージをくれた。

「チョコナッツさんは、どうしてブログを始めようと思ったのですか?」

とか、

「ブログで稼ぐ事(ブログの収益化)に興味はありますか?」

などと聞かれる事が多かった。

返事を書くと、皆さん丁寧にお返事をくれた。しかし、中にはプロフィールに書いてある事を聞いてきたり、とりあえずとってつけたような挨拶をして、後は営業的だったりする人もいた。

突然会いませんか?とか、今日明日辺り、電話で話しませんか?と言ってくる人もいて、びっくりした。それは、恥ずかしいからとお断りした。

そのうち、どう考えても変なダイレクトメッセージが来るようになった。それは、フォローされて、フォローバックすると送られてくるのだが、すごく長くて、成功したければこちらをクリック、などとリンクが張ってある。もしくは、LINEで自分をフォローしてとか、自分の会社のセミナーに参加してとか。

昔から、よく来る迷惑メールにありがちだったのが「簡単に稼げる!」というワードだった。○○するだけで月々いくら!とかそういうの。そんな文言を見たらすぐに詐欺だと思ったのに、今、一見相互フォローの相手から言われると、そういう類いのメールとは違って見える。だが、同じだ。同じなのだ、多分。

ブログ初心者、などとプロフィールに書いていると、鴨にされるようだ。いや、実際に初心者にノウハウを授けてお金をもらうという職業があるのだから、詐欺ではないのかもしれない。それはそれでいいが、いきなり長文を送ってくるのは怪し過ぎて、返事をするのを辞めた。だって、それはつまりテンプレートを作っておいて、コピペして送ってきているものだから。間違いなく。

有名人じゃなければ誰も興味ない?

Twitterで、Twitterのノウハウを呟いている人たちがいる。フォロワー数を伸ばすにはどうしたらいいか、こういうツイートをすると良い、良くないと。

多分、ブログ→収益化のロジックで、そういう事を呟いている人の投稿が私のタイムライン(TL)に並ぶのだろう。いくつも目にする。

良い事教えてもらったな、と思う事もあるが、疑問に思う事もある。初期の頃、こういうツイートを見かけた。

「芸能人でもインフルエンサーでもない人が、日常を呟いても誰も興味がない。為になる事を呟かないと意味が無い

と。ブログの事も言っていた。ブログで日記を書いても誰も見てくれない。あなたが有名人ならともかく、一般人の日記なんて誰も興味ないから、と。

日記はともかく、Twitterで今日どこへ行った、何を食べた、何を作ったとか、こんな事があった、あんな事があったと、嫌なことや嬉しかった事を呟くのは、意味の無い事だろうか

私は逆に、良い事言ってるツイートよりも、誰かの日常の呟きに触れる方が好きだ。家に一人で居ながら、たくさんの人の話を聞いたような気分になれる。時にはリプライ、つまり話しかけたり、そうでなければいいね、したり。そして、世の中いろんな人がいて、それぞれにいろんな事がある事を実感する。

Twitterとはそういう物だろう。誰かに言いたいが、そばに誰もいない時、そこに呟くとたくさんの人が見てくれる。別に、励ましてくれたり、良い事を教えてくれなくてもいい。教えてくれればけっこうだが、ただ聞いて欲しい時もある。

毎日同じでも、誰も見てない?

ある時、こういうツイートを見かけた。

「ツイートは毎日続けることが大事。何を呟いたらいいか分からない?そんなの、毎日同じでいい。毎日どれだけのツイートが上がってると思う?たっくさんあるツイートの中で、あなたのツイートを毎日見ている人がどれだけいると思う?誰も見てないよ

これは、大間違いだと思うのだ。確かに、毎日ツイートすると、よく表示されるのだと思う。フォロワーのTLに現れる頻度が上がり、検索にも引っかかりやすくなる。だから、毎日ツイートするのはいい。だが、何を呟いていいか分からなかったら同じ事でいい?誰も見ていない?それは嘘だと思う。

いや、大事な事、すごく伝えたい事を毎日呟くのが悪いとは言わない。けれども、誰も見ていないというのは間違いだ。毎日ツイートすると、フォロワーのTLに現れやすくなったり、検索に引っかかりやすくなったりするだろう。つまり、見ているフォロワーは、結局毎日その人のツイートを目にするのだ。他にもたくさんのツイートがあるはずなのに、毎日同じような時間にTwitterを開くと、毎日同じ人のツイートが目に付く。

すごく良い事を言っていても、毎日同じでは正直飽きるし、他のツイートを見たいのに、毎日同じ物をTLに並べられては迷惑だ。一人ならいいが、何人もそういう人がいると困る。

ついでに言うと、リツイートもやり過ぎるのは困る。同じ人が一気にたくさんリツイートすると、私のTLがその人のリツイートで埋め尽くされ、他の人のツイートを探すのに、うんざりするほどスクロールしなければならなくなる。

呟きたい事を呟いたり、これいい!と思った物をリツイートするのはいいが、あまり度が過ぎると人の邪魔になる事もある。リツイートは言ってみれば他人の為にするものだから、度が過ぎると本末転倒になるのだ。

Twitterも、結局は人間関係だ。世間がネットの上に広がっただけで、路上など公共の場と同じ。自分の事だけを考えていてはトラブルを引き起こす。そして、人に悪口を言われれば悲しいし、友達がいなくなれば寂しい本名や顔を出していないからと、傍若無人に振る舞うと、結局は傷つき、悲しい思いをするのは自分なのだ。

攻撃されがちな言葉遣い

先に書いた「毎日同じでも誰も見ていない」というツイートに対して思った事を、先日Twitterで呟いた。

なんかこう、励まされるような内容のツイートを見ると、食傷気味というか、ちょっとうんざりというか、そういう気持ちになったのだ。

勉強も、自発的にやる気を出しているのに、勉強しろ勉強しろと言われては、却ってやる気がなくなるものではないか。ブログなどの作業も、あまりに頑張れ、頑張れ、今やるしかない、などと言われると、却ってやる気も失せるのだ。

だが、それはいい。私の勝手な感情だ。誰がどんなツイートをしていてもいい。けれども、先に書いたように、TLを埋められる事を考えるとちょこっと迷惑に感じてしまったのだ。

今考えれば、余計な事を呟いたと思う。あまり攻撃的な内容をツイートすべきではない。わざわざ敵を作る必要はないではないか。

世の中、ブロガーなどの初心者を、応援してくれる人がたくさんいる。お金を取る人もいるが、そうでなくて、Twitterのフォロワー数を伸ばしたいというだけの人もいる。いや、アフィリエイトとか何か目的がその先にあるのかもしれないが、とにかくこちらに金銭的負担を求めず、応援してくれるのだ。

たとえば、自分をフォローしてリツイートしてくれたら、あなたのブログを紹介する、固定ツイートをリツイートする、3つのツイートにいいねする、等という企画をやってくれる人もいる。本当に他人のためだけにやっている人なんていない、とつい悪徳チョコナッツは考えてしまうのだが、それでも、自分の為になる事で他人の為にもなるような事をするのはとても良い事ではないか。

また、そういう企画をしてくれなくても、こちらのツイートをたまに読んで反応してくれるだけでも、こちらの為になっている。どんなツイートをしている人でも、たとえ私がうんざり気味な内容であっても、私のツイートにいいねしてくれる人は、私の為になっている。だから、フォローする甲斐もある。

まあ、そんなような事を考えて、それを文字数制限のあるTwitterでつぶやいた時、こうなった。

「この人良い事言ってるなーと思ってフォローして、最初はいいねするんだけど、毎日毎日同じ事言われると・・・いいねする気も失くなるなぁ。相互なら私のツイも見てくれるからいいんだけど、そうでなければフォロー外そうかな。毎日同じ事でTL埋められるとね・・・。励まされるのも最初の内だけだよなぁ」

こんな事を呟いたのは、よほど機嫌が悪かったのかなと思うが、これでもかなり推敲を重ねて、だいぶマイルドな表現にしたものだった。実は、最初はこんな感じだった。

「この人良い事言ってるなーと思ってフォローして、最初はいいねするんだけど、毎日毎日同じ事言われると、いいねする気も失せるよね。相互なら私のツイも見てくれるからいいんだけど、そうでなければフォロー外すよね。毎日同じ事でTL埋められたら迷惑。励まされるのも最初の内だけだよ」

どうだろうか?けっこう攻撃的ではないだろうか。だが、他の人のツイートをいろいろ読んだ後に書いたから、こんな風になったのだと思う。つまり、割とTwitter上の表現としては、後の方が一般的なのだ。

私なりに、相互なら~のところで、柔らかくしたつもりだった。実際、相互フォローしてくれている人ならば、よほどの事が無い限りこちらからフォローを外す事はないし、実際相互さんから、ひどく迷惑を被る事もほとんどないのだ。だが、この後の方のままツイートしたら、誰かに攻撃を食らうような気がした。

Twitterで攻撃されたという話を時々聞く。私もオリンピックボランティアのブログを上げた時には、今この時期にオリンピックを開催する事についてどう思うか、仕事ではなくボランティアをする人の気が知れない、と言われた事があるが、その他に攻撃された事がない。

実際の生活でもそうだが、あまり敵対心を向けられる事がない。他の人にはけっこう牙を剥いている人でも、私に牙を剥く人は滅多にいない。Twitterもそうなのだ。

その違いは、実生活の方は分からないが、Twitterではこの言葉遣いではないか、と思ったのだ。一般的だからついつい使ってしまう攻撃的な表現。それによって攻撃を受けるのではないか。カチンと来る言い方。それは、人をおちょくったりバカにしたり突き放すような表現。バンと線を引く言い方。そっちとこっちは違うんだ、と。

具体的に先の私のツイートで見ていくと、「~する気も失せる」という言い方がキツい。「うせる」なんて言葉、普段も全く使わないのに(さっき使ったけれど)つい最初に使ってしまった。あと、「~するよね」という言い方もけっこうキツい気もする。

「失せる」を、「なくなる」にしたり、「するよね」を「しようかな」にしたり。語尾に「~かなぁ」などと付けるだけで、読んだ人が攻撃されているように感じなくなる気がする。ツイートした時に、いつも誰かに噛みつかれるような人は、使う言葉を柔らかいものに変えたり、語尾を柔らかくするようにした方がいいかもしれない。

Twitterのプロでもないし、フォロワーさんも多くないし、偉そうな事は言えないが、言葉の言い換えにはセミプロ並の自信がある、小説家のチョコナッツである。少し参考にしていただけたらと思う。