【読書感想文】ユヴァル・ノア・ハラリ「NEXUS情報の人類史」(上巻)人間のネットワーク(下巻)AI革命
世界的ベストセラー「サピエンス全史」の作者、歴史学者・哲学者であるハラリ氏が、AIの持つ本当の歴史的意味を語る。 まずはどんな内容なのか、ざっとまとめよう。 …
-多感・多汗・達観-
世界的ベストセラー「サピエンス全史」の作者、歴史学者・哲学者であるハラリ氏が、AIの持つ本当の歴史的意味を語る。 まずはどんな内容なのか、ざっとまとめよう。 …
これは絵本である。字が少なくて、すごくシンプルだ。だが、最後まで読むとドキッとさせられる。素晴らしい絵本だ。 https://www.amazon.co.jp…
米が高い。 ということで、今までは手を出していなかった色々なお米を試している。 先日は政府備蓄米を試し、ブログにした。 今度はカリフォルニア米「カルローズ」を…
3泊4日のサークルの合宿から土曜日に帰って来た次男。楽しかった?と聞いたら、とんでもなかったようで。 いつも合宿から帰って来ると熱を出したりコロナに感染したり…
6月30日に緑内障のレーザー治療を両目に施したチョコナッツ。レーザー治療では「眼圧を下げる」事を目標としている。そして、その目標眼圧は「10」だ。 レーザー治…